- HOME
- ニュースリリース
令和2年度第3次補正予算額 56.6億円 事業承継引継ぎ補助金
<事業承継引継ぎ補助金とは>
新型コロナウイルス感染症の影響で、休廃業企業数が増えるなか、事業承継・引継ぎ補助金は、地域の技術や人材など経営資源の散逸を回避し、生産性の向上を図るために経営資源の集約化や事業引き継ぎを後押しするための補助金です。
事業目的・概要
- 事業承継・引継ぎ補助金によって、事業承継・引継ぎを契機とする業態転換や多角化を含む新たな取組や廃業に係る費用、事業引継ぎ時の士業専門家の活用費用等を支援します。
- 事業承継・引継ぎにおいて後継者教育の重要性が指摘されていることを踏まえ、後継者教育の型を提示するため、承継トライアル実証事業を行います。
- 感染症の影響下における事業承継・引継ぎに対応するため、各都道府県に設置される事業引継ぎ支援センターの体制を整備します。
成果目標
感染症の影響下においても、円滑な事業承継・引継ぎを実現し、対象企業の⽣産性向上や、地域の貴重な経営資源の維持を図ります。
事業イメージ
事業承継・引継ぎを契機とする新たな取組(設備投資、販路開拓等)や廃業に係る費用、事業引継ぎ時の士業専門家の活用費用(仲介手数料、デューデリジェンス費用、企業概要書作成費用等)の一部を補助。
補助金額・補助率
事業承継引継ぎ補助金につきましては、
※YouTube動画もご視聴ください。
最新情報一覧
- 2023.05.25
- 【相続税】基礎控除の重要性
- 2023.05.25
- 相続税 基礎控除の申請手続きと注意点ガイド
- 2023.05.25
- 「相続税 基礎控除」の使い方と節税術
- 2023.04.17
- 相続手続きに戸籍謄本が必要となる場合について
- 2023.04.03
- 相続における不動産の処分方法と税金について
- 2023.03.15
- 相続に関する税理士が教える基礎知識と注意点
- 2023.03.01
- 「相続時精算課税制度」を利用する際の注意点とは?
- 2023.02.22
- ~不動産の相続について~伊丹市にある税理士事務所が実例も併せて解説
- 2023.02.07
- 相続税の申告漏れについての注意点|相続のことなら伊丹市にある和田敦税理士事務所
- 2023.01.25
- 【株式の生前贈与 手続きとポイント解説】