- HOME
- ニュースリリース
最大1,000万円が支給される「ものづくり補助金」の申請時に加点されます!! 経営力向上計画
<経営力向上計画とは?>
人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上するために実施する計画で、認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けることができます。また、2月28日より公募開始された「ものづくり補助金」では、審査時の加点項目となっています。
認定を受ける3大メリット
■固定資産税の軽減措置(最大3年間1/2に軽減)や即時償却等<税制面>
■計画に基づく事業に必要な資金繰りを支援<資金繰り>
■認定事業者に対する補助金における優先採択<補助金>
制度活用の流れ
1制度の詳細について事前確認し準備を進める
【この時点で当事務所へご相談ください】
- 税制措置を受ける場合は、工業会証明書や経産局確認書等が必要です。
- 金融支援を受ける場合は、計画申請前に関係機関にご相談いただく必要があります。
2基準年度からの増加要件が撤廃されます。
【当事務所が認定支援機関としてサポートします】
3経営力向上計画の申請・認定
【通常は申請~認定までに30日程度かかります】
4経営力向上計画の開始・取組を実行
【税制措置、金融支援などを受け取組を実施します】
補助金申請における加点について
平成30年2月28日(水)より公募開始された“ものづくり補助金”では、経営力向上計画の認定を受けた(申請中を含む)事業者は審査において加点されると公表されています。 ものづくり補助金の申請をお考えの方は、経営力向上計画の申請も合わせてご検討ください!
最新情報一覧
- 2019.02.13
- 公募開始前に補助金情報を先取りしましょう!! 2019年注目すべき補助金
- 2019.02.13
- 固定資産税の軽減措置は2019年3月31日をもって終了します!! 経営力向上計画
- 2019.01.15
- 平成31年度の税制改正ポイントを解説します!! 税制改正大綱について
- 2019.01.15
- 2019年公募予定の補助金概要が予告発表されました!!ものづくり・サービス補助金(平成30年度補正予算 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業)
- 2018.12.19
- 2018年9月30日時点で14,272件が認定を受けました!!先端設備等導入計画
- 2018.12.19
- 2025年頃までに約650万人の雇用が失われる可能性があります 事業承継対策について
- 2018.12.04
- 固定資産税軽減措置を利用する場合は年内の認定が必要です!!経営力向上計画
- 2018.12.04
- 給与支給額を増加させた場合に法人税(もしくは所得税)が控除されます!! 所得拡大促進税制
- 2018.10.15
- 「配偶者控除」「配偶者特別控除」の改正により年末調整が変わります。年末調整の変更点について
- 2018.10.15
- 2018年最後のチャンス!!3次公募は11月19日締切!!IT導入補助金(3次公募)